|   |  
					 
      			 
					 | 
				
	
				
			    |   | 
					自然エネルギー政策検証委員会 
					
      		 | 
    		
				 
					|   | 
    			
  
 自然エネルギー政策検証委員会の狙い
  
 「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法」(新エネ利用特措法、いわゆるRPS法)の見直しは、低い目標値(2014年度)を定めて今年3月に終了しました。 
 現在は、来年からの第1約束期間を控え、各省の審議会で京都議定書目標達成計画の評価・見直しが行われていますが、そこでは自然エネルギーの促進・拡大に関する議論はほとんど見られません。 
 このような政策の現状の下、日本の自然エネルギーは停滞を余儀なくされていると言わざるを得ません。 
 そこで、今回の「自然エネルギー政策検証委員会」では、京都議定書目標達成計画見直しの最新状況などを踏まえてGENの提案を示し、自然エネルギー促進・拡大の前向きな方向を見出すことを目指します。 
(※自然エネルギー政策に関心のある方なら誰でも傍聴できます、事前にお申込み下さい。) 
		 | 
    			|   | 
      		 
   
自然エネルギー政策検証委員会(2007年12月5日開催)
 
 ●案内
  ●議事録  
  ●配布資料 
▽趣旨・進行案(GEN) 
▽参加予定者一覧(GEN) 
▽京都議定書目標達成計画〜自然エネルギー追加対策の提案(GEN・飯田哲也) 
▽京都議定書目標達成計画の評価・見直しと自主行動計画フォローアップの問題点(気候ネットワーク・畑直之) 
(※当日配布資料について一部訂正がありましたので、ここには修正後のものを掲載しています。)
 
 
		 | 
    			|   | 
      		 
				
							 | 
					|    | 
					  | 
				
 
				
					|    | 
					  | 
				
 
 
				
					|   | 
					  
					 | 
    		
 
  			 
					
					   | 
     			Copyright(C) 1999-2006 Green Energy law Network. 
					All Rights Reserved.
					 | 
				
    
				    
	   		 |   |     
	   		 無断転載はご遠慮ください。 |